2025/11/21 20:22
我が家の朝は南部鉄器に囲まれて生活してます。
朝起きたら、一番に鉄瓶に水を入れて火に掛け白湯を作ります。大分寒くなってきたので鉄瓶でお湯を沸かすと注ぎ口から湯気が立ち、寒い空気が緩んだ感じがします。
我が家はご飯は鉄鍋で炊きます。一度鉄鍋で炊いたご飯を食べると、電気炊飯器で炊いたご飯に戻れず、鉄鍋でご飯を炊くと、艶が有り、ご飯一粒一粒が解かり、ふっくら美味しく炊き上がり、時間も15分位で炊き上がります。
そして朝食のおかずは南部鉄器のフライパンを使って、今日は厚焼き玉子を焼きました。南部鉄器のフライパンで焼くと、蓄熱性が良く,油馴染みも良いので、綺麗に焦げ目が付いて中はふっくらに焼き上がります。



