2025/09/25 20:01
鉄瓶の良い所は何といっても沸かしたお湯はまろやかになると言う所で、悪い所は錆びるのでお手入れが大変とという事かなと思います。
自分で鉄瓶を使っていて、ここが大変だという所は、当たり前の事ですがお湯を沸かすと鉄瓶は熱くなり触ると熱く、鉉はミトンや布巾を待たないと中々持てず、お湯を注ぐ時鉄瓶を傾けると、蓋が落ちそうになり、布巾などを持って蓋を押さえながらお湯を注ぎます。
重さは機械で作る生型製の鉄瓶は気になりますが、焼型製の鉄瓶はそれより重さが軽く家ではそんなに気になりません。
そして錆ですが、赤錆が発生しないようにお湯を沸かした後に中の水分を飛ばして乾燥させなければならないですが、それが面倒です。 慣れると習慣化して当たり前のように鉄瓶を乾かし、少し面倒でも鉄瓶で沸かしたお湯は少し甘味が有りまろやかな味になるので、手間を掛けたくなり、長く使えば使うほど湯垢などができて鉄瓶が育つ楽しみになり、そんな事が鉄瓶の欠点より勝ります。


