2025/09/04 22:55

今日の夕食は南部鉄器のステーキ皿であんかけ焼きそばです。

料理に使う南部鉄器はフライパンを良く使いますが、今日は肉野菜のあんかけを南部鉄器のフライパンで作り、麺は電子レンジでチンしてから、南部鉄器のステーキ皿に乗せて焼き、焦げ目が付いたら肉野菜のあんかけを乗せて出来上がりです。
南部鉄器はお皿代わりに使うと、アツアツのお皿で、出来上がった料理を熱々のまま食べる事ができて、今日作った肉野菜のあんかけ焼きそばは麺がカリカリで美味しく頂けました。
 いつもはステーキなどのお肉を焼く南部鉄器のステーキ皿ですが、熱々のお皿に使いいろんな料理に楽しめます。