2025/08/11 19:21

 南部鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかな味やお茶を淹れると美味しいとよく言われ、実際に鉄瓶で沸かしたお湯とステンレス製のドリップポットで沸かしたお湯でティーパックのお茶を淹れてその味や色などを比較してみました。

 我が家の30年以上使ってる南部鉄瓶とステンレス製のドリップポットで水道水を入れて沸かして、70度位の同じ温度で同じ量を湯のみにお茶のティーパックを入れてそれぞれお茶を淹れてみました。
 先ずお茶の色を見て見ると、鉄瓶で淹れたお茶の方が色が透き通っていて、ステンレス製のドリップポットで淹れたお茶はほんの少しくすんだ色に見えました。
 次に試飲してみると、鉄瓶で淹れたお茶はかどが取れたまろやかな味で、ステンレス製のドリップポットで淹れたお茶はどこかとげがあるような味でした。
 鉄瓶で淹れたお茶とステンレス製のドリップポットで淹れたお茶と比較してみて、改めて鉄瓶で沸かしたお湯はどんな味かわかり、そしてやさしくまろやかな味だとわかりました。
 ただこの乾燥は南部鉄器を作ってる私個人の主観的感想ですので悪しからずです。