2025/07/27 19:56
我が家は、暑い夏も南部鉄器・鉄瓶が活躍します。鉄瓶で白湯を作り、麦茶も作り、南部鉄器のフライパンでニンニクたっぷりでお肉を焼いて暑い夏を乗り切ります。
毎日鉄瓶でお湯を沸かして白湯を飲みますが、夏バテにも有効らしく、鉄瓶は長く使うと自然に湯垢が付き、湯垢にはミネラルを含みお湯を沸かすと再湧出します。鉄瓶で沸かしたお湯で作る麦茶はよりまろやかな味になりミネラルを含み熱中症にも只の水を飲むよりいいと言われます。
南部鉄器は蓄熱性が良く、油馴染みもいいので夏のニンニクたっぷりのお肉料理には最適の道具です。南部鉄器は秋や冬の料理のイメージで一番売れる時期は秋冬ですが、アウトドアや夏の焼肉などの焼く料理にはピッタリの道具です。

