2025/04/02 07:38
今日もいつものように南部鉄瓶でお湯を沸かして白湯をのんで体調を整え、南部鉄器のフライパンで卵焼きを作りました。
4月になっても未だ朝は肌寒く、朝一番に南部鉄瓶でお湯を沸かして沸騰させて白湯を作り、温度を確かめながら白湯を飲んで朝の支度をします。
朝食はいつも南部鉄器のフライパンを使って調理をして、卵やウインナーソーセージを良く焼き、ちょっと小さ目の南部鉄器のフライパンは朝食を作る時には使い勝手がいいフライパンです。
朝の我が家のルーティーンは鉄瓶で作った白湯を飲んで体調を整えて、鉄鍋でご飯を炊いて、南部鉄器のフライパンで卵とウインナーソーセージを焼きます。そして納豆とヨーグルトを食べて腸内環境を整えて、最後は珈琲と甘い物です。そうして我が家は仕事に向かいます。
